2008年03月24日

何が出来る?

 材料はφ40mmのA7075

080324-rs-re_01.jpg

 旋盤にくわえ...

080324-rs-re_02.jpg

 削る...

080324-rs-re_03.jpg

 さらに削る...

080324-rs-re_04.jpg

 ネジをたてる...

080324-rs-re_05.jpg

 切断...
 品物は2個必要

080324-rs-re_06.jpg

 フライスで切削
 フライスに咥えたところをちゃんと撮ってなかった...orz

080324-rs-re_07.jpg

 さらにフライスで加工...

080324-rs-re_08.jpg

 切削加工はここまで
 あとはアルマイトかけて、他のパーツを組み込んで...

 さて、わかる人には簡単だけど、何でしょう?
posted by 祁門 at 23:38| Comment(3) | TrackBack(0) | 製作・作業・単車
この記事へのコメント
鉄人の操縦桿だよ、きっと。
Posted by 狸穴 at 2008年03月25日 00:19
自家製の婚約指輪ですね?
ネジのトコロに宝石が付くと。
Posted by は〜 at 2008年03月25日 10:08
SRX用の…用の…
電波送受信装置Σd(*゚Д゚*)
Posted by てぃなっぴ at 2008年03月25日 12:59
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/13083322
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック