2008年05月22日

レストア車、部品集めたんで...

 取り敢えず前後組んでみた。

080522-3sx-re_11.jpg

 まだリアのブレーキ周りが未処理だけど取り敢えず動かせるようにはなった(`_` )。
 リアはどうしよっかな?じゃなくて、誰か足回り欲しい人いないかね、Wディスク&軽量(TZR250-3XV用)前後ホイール。

 動かしてみてちょっとエンジンノイズが大きいのが気になるところ。
 

 さて、図面引かないとな...(`_` )。
posted by 祁門 at 17:13| Comment(2) | TrackBack(0) | 製作・作業・単車
この記事へのコメント
はじめまして。
南信州で3Vnに乗るものです。
フロント周りの仕様が大変気になります。
現在、1WGのfサス流用、Fホイールも同様です。3XVはアクスルシャフト径が異なるかと思いますが、どのように加工装着されているのでしょうか。
また、前後セットだといかほどになるかメールいただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
Posted by TAMOTU at 2008年05月29日 00:18
>TAMOTU さん
 祁門です。
 詳細は省きますが、前後とも基本的なパーツはいじらず、カラーの変更とカラーの追加です。

 フォークが1WGではなく2XTなのでブレーキ周りは100mmピッチキャリパーがつきます。

 他価格等詳細については、直接メールにてご質問下さい。折り返し返信いたします。
Posted by き〜 at 2008年05月29日 09:09
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/15175591
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック