
画像は5穴のスペーサーを治具を使って加工中。
これが3穴や6穴だと3方チャックを使用することが出来る場合が多く、治具は不要になる。
治具もこのぐらい簡素なものですむのであればよいが、場合によっては治具の加工に手間取られることもある。
さらに厄介な不定形状のものもある。
自身図面を引く場合は加工工程も考えて設計するが、形状指定の以来ものだとそうもいかない。
ワンオフするというのはそういうことで、たいした形状じゃないと思えても難儀な場合があり、手間、ひいては価格にかかってきてしまうのだ。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 |