2011年08月12日

ステムベアリングレース

110811-na3gu-st_103.jpg

 アンダーブラケットの交換作業。
 一緒にベアリングも新品に交換。

 交換前に入っていたのはテーパーローラーベアリングで、それ以前もテーパーローラーベアリングだったそうだ。

 車両はSRX600-III型。純正はスラストタイプのベアリングでテーパーローラーベアリングは社外品になる。
 この社外のベアリングが曲者で、テーパーがきつく、調整にかかわらずステアリングが渋くなりがち。

 また、上下ともレースの内外径差が小さく、一度はめると裏からの叩き代が無く、外すのが非常に困難。

 で、どうやら一度目のローラーのレースを外すべく、内側からタガネか何かかでフレームステム内側を叩きまくり、
 レース当たり底面が膨らんだ状態を、慣らしもせずに次の新しいレースを入れたらしい。

 やったのはバイク屋(すでに潰れたらしい)だというから驚き。


 新しく入れたのは、今主流のアンギュラタイプのボールベアリング。
 スラストタイプよりもガタが出にくく、軽快。交換も容易なので〜III型SRX400/600にはお勧め。
posted by 祁門 at 13:17| Comment(0) | TrackBack(0) | SRX400/SRX600
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。
この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/47333670
※ブログオーナーが承認したトラックバックのみ表示されます。
※言及リンクのないトラックバックは受信されません。

この記事へのトラックバック